Primitive Ocean

 長文になる時用のブログ。

君の名は。

 綺麗な映画。そんな印象を受ける映画でしたね。新海誠の作品は、映像の美しさでは定評があるのですが、今作ではそれに加えて、動きもかなり細かくなっていましたね。音楽も好印象でしたし、ストーリーも、展開のさせ方や伏線の張り方など、2時間の枠の中で上手くまとまっていましたし、全ての要素が上手いこと「綺麗」に噛み合っている、と思いました。

 起承転結の基本をきっちり押さえていましたね。前半はラブコメっぽい、明るくテンポの良い内容ですが、その日々が突然の終わりを迎え、真相が明かされる辺りから一気に物語にのめり込めましたね。中盤以降はシリアスな展開だけど、登場人物たちの前向きな言葉や態度が多く、話が重くならないように工夫されていました。2回OPがあるというのも、新しい試みでしたね。

 きっちりハッピーエンドで終わらせているのも、観終わったあとの印象を良くしていましたね。ラストの瀧と三葉がすれ違う場面で、「秒速5センチメートル」のラストを思い出してしまいましたが、最後はきちんと再会するところで終わってました。まぁ「秒速5センチメートル」は失恋の話なので、目指している方向が全然違うのですが。

 ストーリー上重要な伏線はちゃんと回収されてましたが、三葉の父親に関する話は、きっと色々細かい設定とかがあるんだろうな、って思いました。意味深なセリフもありましたし。作中では描かれてなかったけど、それが最後に三葉の説得を受け入れたことに繋がっているのでしょうね。

 俳優が声を当てると当たり外れが大きいのですが、今作は特におかしなところもなく、自然な感じでしたね。特に瀧役の神木隆之介は上手いと思った。三葉と入れ替わっている時でも、あまり不自然には感じませんでしたし。

 ちょっと疑問に思ったのは、3年の差をどうしてお互い気付かなかったのか、ってこと。カレンダー見れば一発で分かりそうなものなんだけど。お互いの生活環境があまりに違いすぎたうえに、お互いの生活を守ることに必死だったから、そんな簡単なことにすら気がつかなかった、ってことなんでしょうかね。

 三葉はかわいいと思った。でも終盤に一瞬だけ出てきた高校生になった四葉の方がもっとかわいいと思ってしまった。

planetarian~星の人~

 サブタイトルである「星の人」というのは、ゲーム本編の後日談にあたる小説なのですが、これだけだとそんなに長い話ではないので、作中では回想というかたちで本編がほぼ全て描かれていて、実質上本編の映画化ということになります。というか、配信されているアニメ版が劇場版から切り抜いてきたものですし。なので、配信されているアニメの方は、実は観ない方が良かったり。

 ゆるやかな死を迎えつつある世界において、わずかに残された「希望」に未来を託す。本編も、後日談も、そういうテーマで描かれていますね。荒廃した世界において、人々の心は荒み切っていて、そんな中で屑屋が出会った、純粋さを持った3人の子供たちに、屑屋が希望を見出す、という話なのですが、人々の心が荒んでいるという描写がわずかしか描かれてないので、もうちょっと説得力のある描き方はできなかったのかなぁ、とは思いますが。

 アニメ自体のクオリティは満足のいく出来でした。唯一のアクションシーンともいうべきシオマネキとの戦闘シーンもよく出来てましたし。ただあの場面でゆめみが前に出てくるのは、原作だとそれこそ女神が降臨したかのような神秘的な印象の場面だったので、そこはちょっと描写不足だったかなぁ。その直後の本編のラストシーンは文句なかったですが。

 最後の最後で、ゆめみを「生き返らせる」ことができる希望を屑屋が見出したものの、それが実現できなかったわけですが、でもそれはそれで良かったんだと思います。屑屋はもう死を待つばかりの身だったし、彼にとってゆめみの存在はいわば自分の半身のようなものだったから、ゆめみを置いて自分だけ天国に行くよりも、2人で天国に召された方が、お互いにとって幸せだったと思えますし。

 本編最後にあたる、ゆめみが機能停止してしまう場面と、後日談最後の、天国でゆめみと屑屋が再開する場面の両方で泣いてしまった。こんな展開卑怯だろ、って思っても、なぁ。というか隣の席の人も泣いてたし。

ももくり 第9・10話「BBQ/従兄妹と、水着と」

 今回はどちらかと言えば周りの人たちの話って感じだったな。翔太とゆうちゃんって、もし一緒に暮らしてたら、同じ布団で寝てるとかいう話になったっておかしくないようなくっつき方だな……。そういう描写があるゲームをやったことがある気がするんだが、思い出せない。

 栗原さんって、1歩間違えればヤンデレに走りかねない考え方をしているのに、そういう方向まで至らないのは、家庭環境が恵まれているからなんだろうな。

 この中で誰が1番かわいいかって言ったらのりかちゃんだろ。ももくんを除けば。

planetarian~ちいさなほしのゆめ~ 第4話 「酒に酔う」

 結末が分かっているから、ゆめみちゃんとのやり取りが哀しく見えるな。分かっていないように見えて、本当は分かり始めている、ってあたりも切ない。

 シオマネキの動きがなかなか良かった。

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第4話 「弱虫の妹へ」

 恒例のキスシーンがやってまいりました。美々ちゃんが見たら狂喜乱舞して、そのまま勢いで薄い本を一冊書きかねないな。

 Fate本編で唯一実現しなかったのがアーチャー対ライダーなんだよな。ライダーは大抵セイバーが相手していたし。

 なんとなく、戦闘シーンが少し手抜きっぽい気がしたんだけど。ツヴァイの時はもっと迫力というか、動きが良かった気がするんだよなぁ。

 実はクロの冬服姿かわいいなぁ、って思う。

 ミョルニルがいかに凄まじい威力だとしても、フラガラックぶち込めば問答無用で勝てる気がしないでもないが。そもそもFateの世界は、相手がどんなに凄まじい威力の武器を持っていても、相性とか特殊効果で勝てる、ってパターンが多いし。

planetarian~ちいさなほしのゆめ~ 第3話 「ゆめみの投影」

 良い最終回だった、って思わせるような内容だったな。投影機によって映し出された星空は、世界から失われてしまった、いわば幻想のようなものだけど、それでも屑屋が子供のころに見ていたはずのものであり、その思い出を呼び覚ます、まさしく「タイムマシン」の役割を果たしていたのだな。

 屑屋からすれば、人類は生きていくのに精一杯で、宇宙を目指すなどもはや夢のまた夢なんだけど、過去に人類は確かに宇宙にたどり着いたことがあり、そしてゆめみちゃんが作られたころにはまだ、人類は未来を信じていた。切ない話だけど、いつか現実の人類にも訪れるかもしれない未来の姿なんだよな。

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第3話 「君の本当の敵」

 人は空を飛べない、の場面が端折られてたのは残念だったな。あの場面は、あそこからルビーとの再会に繋げることに意味があるのに。

 ギルくんは子供の時の方が慢心していない分強いらしいけど、アンジェリカとの戦いはまさにその通りって感じだったな。大人の時のギルは完全に王の財宝の火力頼みだから、ああいう狡猾な戦い方はしなかったからなぁ。天の鎖も巧みな使い方はしなかったし。

ももくり 第5・6話「莉央、私の守りたい桃月!!/ももコレ200枚☆」

 変態だー!!!!

 いつもの表情を撮影したい、みたいなことを言っているのを聞いて、なぜかほのかさんを思い出した。

 相手が適度に鈍感なももくんだから許されてるところはあるよなぁ。

planetarian~ちいさなほしのゆめ~ 第2話 「投影機修理」

 殺伐と世界の中に偶然訪れた仮初めの平和。会話が噛み合ってないようでいて、実は少しずつお互いの心境に変化が表れているんですよね。さりげなく交わされている言葉にも重要な意味があって、それが物語の終盤に関わってくるんですね。